RBライプツィヒの若手MFがアヤックスへ移籍
アヤックスは、RBライプツィヒからニコラス・キューンを獲得したと発表した。 キューンは、2000年生まれのU18ドイツ代表のMF。 契約は2021年まで。移籍金は200万ユーロと伝えられている。 まずは、セカンドチームのヨング・アヤックスで経験を積むことになる。
アヤックスは、RBライプツィヒからニコラス・キューンを獲得したと発表した。 キューンは、2000年生まれのU18ドイツ代表のMF。 契約は2021年まで。移籍金は200万ユーロと伝えられている。 まずは、セカンドチームのヨング・アヤックスで経験を積むことになる。
RBライプツィヒは、フェデリコ・パラシオスが2部のニュルンベルクへ完全移籍したと発表した。 パラシオスは、ドイツとスペインにルーツを持つ22歳のアタッカー。 セカンドチーム(ドイツ4部)ではコンスタントに活躍し、昨季は30試合22得点を記録していた。しかし、トップチームではヴェルナーやポウルセンなど同年代の実力者が多く、今季は出場機会が全く訪れなかった。 ニュルンベルクはトイヒャートがシャ […]
2018年ロシアW杯に向けて、最終予選を折り返した日本代表。 サウジアラビア戦では本田圭佑、香川真司、岡崎慎司のような今まで長く代表の中心となっていた選手がスタメンを外れ、大迫勇也、原口元気、清武弘嗣などが先発した。 世代交代の波が押し寄せる中、本田が務めていた右サイドで出場したリオ世代の久保裕也同様に、これからの日本代表での活躍を期待される選手がいる。 南野拓実だ。