先日、CL決勝が終わったばかりだが、早くもベルギーやフランスでは新シーズンが開幕しており、主要リーグの幕開けもあっという間に始まる。 そこで、20/21シーズンを戦う主なレッドブル系監督をまとめてみた。世界各国に散らばる彼らの動向をチェックするのに役立てばと思う。 ドイツ ユリアン・ナーゲルスマン(RBライプツィヒ) まずはレッドブル・グループ総本山のRBライプツィヒ。 昨季から就任したナーゲルス […]
昨季ザルツブルクからボルシアMGへステップアップして、見事4位でフィニッシュしたマルコ・ローゼ。今季CLと並行して戦うために、RBライプツィヒからヴォルフ、インテルからラザロというローゼの教え子達をレンタルで獲得。戦力の拡充を進めている。 今回は特にその中で、元ザルツブルクのラザロ獲得から見えてくる今季のボルシアMGの基本布陣について考えてみたい。 ラザロは”レッドブルらしくない& […]
『kicker』は、RBライプツィヒのトム・クラウスがニュルンベルクへローン移籍すると報じた。 RBライプツィヒの下部組織で育ったクラウスは、すでにトップチームでデビューしている19歳。20/21シーズンはファーストチームでの経験を積むためにレンタルへ出される予定だった。 そこでまず名前が挙がったのがベルギーのオーステンデ。RBライプツィヒU19の監督だったブレッシンが今季から監督に就任しており、 […]
フライブルクは、デポルティーボ・アラベスからエルメディン・デミロヴィッチを獲得したと発表した。 22歳のボスニア・ヘルツェゴビナ代表ストライカーは、RBライプツィヒのU17、U19に在籍経験があり、17/18シーズンにアラベスのBチームへ移籍。トップチームに昇格した後にソショー、アルメリアへのローンを経て、今季はスイスのザンクトガレンに貸し出されていた。 元ザルツブルク監督のツァイドラー率いるザン […]
ホッフェンハイムは、空席となっていたトップチームの監督にセバスティアン・ヘーネスが就任することを発表した。契約は2023年まで。 ナーゲルスマンをRBライプツィヒに引き抜かれたホッフェンハイムは、ナーゲルスマンの右腕としても働き、昨季までアヤックスでテン・ハフのアシスタントコーチをしていたシュロイダーを招聘。しかし、目指すサッカー観の違いなどからフロントとの溝が深まり、最終的には1シーズンも持たず […]
ボルシアMGは、RBライプツィヒのハンネス・ヴォルフを買取りオプション付きのローン移籍で獲得したと発表した。レンタル期間は1年、背番号は11をつける。 ヴォルフは今季ザルツブルクからRBライプツィヒに加入したが、開幕前に行われたU21EUROで足首を骨折する大怪我。大きく出遅れてシーズン53分間のみのプレーに終わった。 ボルシアMGの監督であるマルコ・ローゼは、ヴォルフにとってザルツブルクユース時 […]
スタッド・ランスは、ラツィオからヴァロン・ベリシャを獲得したと発表した。 コソボ代表MFは、12/13シーズンから18/19シーズンまでザルツブルクに在籍。ゲームメイカーとしてクラブのELベスト4進出など、数々の成功に大きく貢献した。 その功績が評価され、ラツィオへステップアップを果たしたが、ローマの地では思ったような活躍が出来ず。今季後半にはフォルトゥナ・デュッセルドルフにローン移籍していた。 […]
現在ダービー・カウンティに所属している27歳のアンドレ・ウィズダムが、強盗に刺されたというショッキングなニュースが伝えられた。 マージーサイドに住むウィズダムは、親戚に会うためにリヴァプール市のトックステス地区を訪れると、車を降りた際に強盗に複数回刺された。不幸中の幸いにも命に別条は無いようで、容態は安定しているとのこと。 リヴァプール下部組織出身のウィズダムは、16/17シーズンにサディオ・マネ […]
『kicker』は、RBライプツィヒのハンネス・ヴォルフに対してボルシアMGが強い関心を示していると報じた。 今季ザルツブルクからRBライプツィヒへ定番の「レッドブル間移籍」をしたヴォルフだったが、シーズンが始まる前のU21EUROで足首を骨折する大怪我。いきなり出遅れることになった。復帰した後も豊富なアタッカー陣の前に出場機会を得られず、今季のプレータイムはわずか53分となっている。 そんな彼の […]
『Tutto Sport』が毎年主催する、ヨーロッパでプレーしている優れた21歳以下の若手選手を表彰するゴールデンボーイ賞の候補100名が発表された。 レッドブル勢からは、ザルツブルクのショボスライとアデイェミ、RBライプツィヒからはアンパドゥ(保有権はチェルシー)、そして元ザルツブルクのハーランドが候補に入った。 日本からは久保建英と菅原由勢もノミネートされており、投票によって段階的に人数が絞ら […]