ザルツブルクは、オーストリア・ブンデスリーガ最終節をアウェイでLASKリンツと戦い、3-0で勝利した。 スタメン 最終戦ということもあってか、おそらく現状のベストメンバーに。 簡単な試合展開 4-2-2-2でスタート。前半はファン・ヒチャンがネットを揺らすもオフサイドの判定となるなど、スコアレスで折り返す。なお、前半41分にウーバー⇢クリステンセンの交代。 56分、奥川⇢オカフォーとヴァルッチ⇢カ […]
ザルツブルクは、オーストリア・ブンデスリーガのプレーオフ第9節をホームでシュトゥルム・グラーツと戦い、5-2で勝利した。 スタメン 前節で優勝が決まったため、大幅にメンバーを入れ替え。GKはカルロス・コロネル。負傷に悩まされていたクリステンセンが久々のスタメンに。期待の若手アデイェミも先発に抜擢された。奥川はベンチ外。 簡単な試合展開 4-2-2-2を採用。前線はアデイェミとダカ。ファルカスは本職 […]
『Gianluca Di Marzio』は、ザルツブルクのドミニク・ショボスライ獲得レースをナポリがリードしていると伝えた。 ショボスライには€25mのバイアウトが設定されていると報じられており、ナポリは前監督アンチェロッティ率いるエヴァートンにアランを売却(€30m〜€35m要求している)した後釜としてハンガリー代表MF獲得に動く模様。 ACミランなども彼の獲得に動いたが、現在はナポリが先を行く […]
『Salzburger Nachrichten』は、ザルツブルクがドミニク・ショボスライを€25m以下では売却しないと報じている。 RBライプツィヒへの移籍が濃厚となっているファン・ヒチャンの移籍金は€15mほどになる見込み。 移籍金収入€40mを期待しているクラブは、残りの€25mをショボスライで確保出来るとみている模様。 ハンガリー代表MFにはACミランやアーセナルが興味を持っているとされ、彼 […]
現在ダービー・カウンティに所属している27歳のアンドレ・ウィズダムが、強盗に刺されたというショッキングなニュースが伝えられた。 マージーサイドに住むウィズダムは、親戚に会うためにリヴァプール市のトックステス地区を訪れると、車を降りた際に強盗に複数回刺された。不幸中の幸いにも命に別条は無いようで、容態は安定しているとのこと。 リヴァプール下部組織出身のウィズダムは、16/17シーズンにサディオ・マネ […]
ザルツブルクは、20/21シーズンに着用するホームユニフォームを発表した。 今季は赤と白のストライプだったのが、マイナーチェンジで左半分が赤、右半分が白に。 早速レッドブルショップで購入出来るため、ファンの方は来季に向けて用意してみてはいかがだろうか。
ザルツブルクは、チームのベテランGKであるアレクサンダー・ヴァルケと2021年までの契約延長を締結したと発表した。 37歳のドイツ人GKヴァルケは、10/11シーズンにハンザ・ロストックからザルツブルクに加入。近年は、ELベスト4などクラブの躍進に正守護神として大きく貢献してきた。しかし、今季は足の骨折により出遅れ、出場試合数はゼロだった。 クラブとしても、昨季からリーグ戦では27歳のスタンコヴィ […]
『Sky Sport DE』は、RBライプツィヒがザルツブルクのファン・ヒチャン獲得合意に近づいていると報じた。 『Sky Sport Austria』は、昨日ザルツブルクのフロイントSDのコメントを掲載。「RBライプツィヒとプレミアリーグのクラブからアプローチがあった」としていたが、どうやら韓国代表FWはレッドブル間移籍を選んだようだ。 ファン・ヒチャンはすでに24歳で、RBライプツィヒの「23 […]
ザルツブルクは、オーストリア・ブンデスリーガのプレーオフ第8節をホームでハルトベルクと戦い、3-0で勝利した。そして、2位LASKリンツが敗れたため、リーグ7連覇が決定した。 スタメン 今日もCBのコンビはラマーリョとウーバーに。クリステンセンが復帰してベンチに入った。 簡単な試合経過 4-2-2-2でスタート。 前半からファン・ヒチャンらに多く決定機が訪れたが、中々決められず。 しかし、前半終了 […]
先日、レッドブル・フットボールのテクニカルディレクターからモナコのSDへ移ったポール・ミッチェル。 『The Independent』は、その後任としてリーズ・ユナイテッドのテクニカルディレクターであるヴィクター・オルタの名前を挙げている。 スペイン人のオルタは、あの敏腕SDであるモンチの元、セビージャでキャリアをスタートさせると、ゼニト、エルチェ、ミドルスブラを経て2017年にリーズのTDに就い […]